水車小屋消滅

谷戸入沢にあった水車小屋が跡形もなく台風で流され消滅。奥の川が流木でふさがり、跡地に流れ込み川になったのが原因。90になるお年寄りも初めての体験。

中止の連絡

ぐるっとお散歩篠原展は両日中止になりました。篠原アクセス道路は現在やまなみ温泉からのルートのみ、停電、断水が続いてます。住居の被害は無いものの、崖崩れ、川の増水は至るとこで。しばらく大変です。楽しみにしてくれてた方、申し訳ありません。

ぐる篠実施します

13日14日のぐるっとお散歩篠原展は内容変更があっても予定通り実施します。12日の前日公開準備と前夜祭は中止になりましたが出展者のミーティングと室内で出来る簡単な準備は可能であれば朝9時から行います。また残った準備を日曜朝9時から行いますのでお手伝いが必要です。ボランティア大募集です。写真は20年前のぐる篠

みかん狩りできます

ミカンが実ってきました。みかん狩りは1人500円で10個収穫できます。もちろん試食可能です。気に入った味の美味しい木から収穫してください。1人から10人までの団体に対応可能です。前日までに篠原の里に予約してください。味の濃い温州みかんです。富士山の見える丘で散歩がてらお出かけください。

敬老会

今年の敬老会は25名の方の参加がありました。若いお母さん達が一生懸命手作りした、おいしいお祝膳。保育園の子ども達のエイサー、しのばらっ子(子ども会)のソーラン。恒例のカラオケやくじ引きもありました。また、八王子から浪曲師の鳥羽アキ子さんが来てくださり「原爆の母」を披露して下さいました。地域ぐるみで、これまで篠原をささえてきて下さった皆さんに感謝をお伝えしました。

 

 

やしき村お月見の会

篠原やしき村お月見の会です。今年から始まった新しいイベント、観月台から見る篠原の景色、仲間の笑顔、美味しい酒、料理、篠原はまたまたバージョンアップしました。

十五夜

今日は十五夜、月はあいにく雲の中だけど、かわいい子供たちが、お供えをいただきにやって来てくれました。隣の新築M邸も初めての篠原のお月見です。