ミツロウ製品

明日7日の里の市では新作、日本蜜蜂のミツロウ製品販売します。クリスマスキャンドル、リップスティック、入れ物もおしゃれになったミツロウクリーム、アクセサリーとあわせてクリスマスプレゼントにはいかがでしょうか?

 

 

蛭ヶ岳に初雪

丹沢、蛭ヶ岳に初雪です。道志川のキャンプ場も整備に取りかかっています。道志みちも通行止めでこの紅葉が多くの人と共有できなかったことが残念です。

里の市年末感謝セール

12月7日里の市で年末大感謝セールを行います。狙い目はブルーベリー酒、日本蜜蜂の蜂蜜、ハバネロオイル、ジャム、売り切り終了です。いずれも篠原の里オリジナル商品です。

初霜

初霜のお知らせです。冬の入り口を感じる篠原の里です。ストーブの煙もあちこちで上がるようになってきました。12月になると雪の日だけでなく、雨や霜でも朝は路面が凍結するのでご注意ください。スタッドレスタイヤは必需品です。

紅葉が見頃に

紅葉が見頃になってきました。最盛期は今月下旬、お待ちしてます。バイカーに人気だった愛ちゃんキムチは現在閉店中です。県道517号線プレジャー方面はまもなく仮復旧の情報が。賑やかな里の復活が待ち遠しいです。

 

12月7日は里の市

12月7日(土)は里の市、今回のテーマは「ホット、HOT里の市」、身も心?も寒い冬をHotな企画で楽しみましょう。天国地獄メニューにこだわった食事、ステージやドラム缶風呂、無料みかん狩りも12時から、皆さんお待ちしてます。

11月9日元気復興鍋パーティー

今朝の気温は8度、冷え込んできました。山々も紅葉が始まりいつもの風景です。道路はやまなみ温泉経由、または道志みち青野原、牧馬経由が通行可能です。11月9日は施設整備&しの里ミーティングでしたが、自宅の片付け等で疲れている方もいるので、整備なしで17時から元気復興鍋パーティーをします。会費500円又は一品持ち寄りです。子供は無料、みんなで盛り上がりましょう。誰でも参加可能です。

県道517号線の状況

県道517号線、篠原から鼠坂・プレジャーフォレストにぬける県道は昨日から自衛隊の災害普及が行われています。地元の土木業者も手が回らないほど悲惨な状態です。隊員の皆様、危険な作業、ありがとうございます。復旧の見込みは分かりません。

道志川沿いキャンプ場被害

台風19号で道志川沿いキャンプ場も被害を受けているようです。右側が野呂キャンプ場、左側が青野原オートキャンプ場、この下流にすぐ新戸キャンプ場がありますがテントエリアが結構被害を受けているようです。道志道沿線のキャンプ場を利用される方は事前確認した方が良さそうです。でも道志道も現在通行止めです。