アクティビティ

時期:6月中旬~8月
人数:1人~
料金:おみやげ用パック付き大人500円、小学生400円、おみやげなし幼児200円
所要時間:1時間~(時間制限なし)
予約:前日まで


ハイブッシュ・サザンハイブッシュ(超大粒種、風味あり)は6月から7月中旬、ラビットアイ(中粒豊産種、甘い)は7月中旬から8月中旬
ジャム作り等で大量につみ取りたい場合は1㌔→1,500円で収穫できます。この場合は入園料はいただきません。

時期:6月
人数:1~20人
料金:100g200円
所要時間:約1時間
予約:1週間前まで
(担当:後藤)


桑の実には豊富なミネラル(アントシアニン、ビタミンB、C、鉄分、カルシウム、カリウム、マグネシウム、亜鉛など)が含まれており、ポリフェノールはブルーベリーの4倍以上含まれているので健康や美容に役立つと言われています。
この地域では昔から養蚕が盛んだったため、桑畑が残っています。生の桑の実はいたみやすく、市場に出回ることがないので、このおいしさはつみとった人だけが味わえます。

時期:5~11月
人数:3~10人
料金:収穫に応じる
所要時間:約1時間
予約:1週間前まで 


地元の人が作っている畑にお邪魔して、トマト、ナス、キュウリなどの野菜収穫を体験します。どんなふうに野菜ができるのか、学んで、もぎたての味を楽しみましょう。美味しい食べ方も教えてもらえるかも。

時期:4~5月

所要時間:1~2時間

予約:1週間前まで 山菜採り料金(一週間前までに予約)(要長靴持参)

5名様まで基本料金3000円 タケノコは別料金1本500円
追加一人400円 子供(4歳以上~小学生)が含まれる場合1人あたり100円割引
例 6名(内子供3名)の場合 基本料3000円+400円-300円=3100円

オプション
山菜料理体験付き特別プラン(1日1組10名様まで、) 
とってきた山菜をその場で天ぷらにしてそば(鴨ねぎつゆ)、タケノコご飯と一緒にいただきます。山菜をおひたしやサラダでいただくこともできます。楽しく料理しながら春を満喫してください。調理器具すべてこちらで準備します。ドリンクは各自持参(要長靴持参)参加費 大人2500円 子供(4歳以上~小学生)1500円 3歳以下無料

時期:10月~12月
人数:1人~10人
料金:500円(1人10個)
所要時間:40分
予約:前日まで


味の濃い温州ミカンです。富士山の見える農園で紅葉を楽しみながらどうぞ、お散歩気分でご参加ください。

時期:6月下旬~7月上旬4~5月
人数:1~20人
料金:無料
所要時間:約1時間  (夜7時~9時)
予約:前日まで


天然(養殖や放流をしていない)のゲンジボタルを川べりに観に行きます。真っ暗な夜の闇に、幽玄にとびかうホタルの光を楽しむことができます。

阿字観とは真言密教に伝わる瞑想法です。ア字はいのちの本源、万物の始まりであり、一字で大日如来(だいにちにょらい)という仏様を表します。ア字を観想(かんそう)することで自分自身のいのちが大宇宙そのものであることを実感します。正しく座り呼吸をコントロールし、心落ち着かせ自分を見つめ直します。
福寿院では月一回の定例会の他にサークルや団体の要望にも応えてくれます。また写経のお願いもこちらから→福寿院ホームページ

時期:通年  
人数:1~40人
料金:窯使用料2500円、薪1コンテナ1000円、指導料(火入れ・焼き方)3000円 材料費別
所要時間:約3時間
予約:1週間前まで


石造りの窯に薪をくべて、ピザを焼くことができます。ピザ生地から手作りしても、市販のものを使ってもOK!オリジナルのトッピングを工夫して、熱々の美味しいピザをいただきましょう!薪は通常2コンテナ以上必要です。火入れと焼き方のみ、レクチャーできます。食材はご持参ください。

→おすすめピザ生地

時期:通年
人数:3~20人(小学生以上)
料金:700円/人
所要時間:2~3時間
予約:1か月前


かんたんな彫金あそびです。アルミ線をバーナーで溶かして金づちでコツコツたたいて、模様をつけてオリジナル記念メダル、もしくはネックレス作り体験。

時期:11月~3月    
人数:1人~
料金:案内料10,000円/回
所要時間:下記参照
予約:1か月前まで
山岳写真家、三宅岳さんがご案内します。


篠原は石砂山や石老山などの名低山に囲まれた地域です。山歩きは簡単に始められ、奥深い楽しみとなります。東京の高尾山から大阪の箕面を結ぶ日本最長のロングトレール「東海自然歩道」は、篠原の里を間に挟んで石老山と石砂山を通過します。こういった山を歩いて篠原の里へやってくる、あるいは篠原の里から、ほかの地域に向かう。そういったことも可能です。

コース

  • 石老山登山口バス停~石老山~篠原(約3時間30分)
  • 菅井入口~石砂山~篠原(約2時間30分)

さらに、この有名なハイキングコースだけではなく、篠原地区にはいくつもの山道が交錯しています。ただし、手が入れられていない道も多く、一部は廃道と化し、また一部は藪だらけとなっています。こういった、知られざる山道をたどるのも低山歩きのだいご味になります。所要時間も、半日ほどかかる場合があります。

コース

  • 藤野駅~金剛山~鉢岡山~篠原(約2時間)
  • 歳の神バス停~篠原(約3時間)
  • 藤野駅~日連~新倉~篠原(約3時間)
  • 篠原の里~谷戸沢~屋敷村~田が岡方面~用沢~篠原の里(約4時間)
  • 篠原の里~金毘羅山~牧馬峠~篠原の里(約2時間30分)
  • 篠原の里~佐野川~川上との分岐~祠のある山~篠原(約2時間)

    以上は、ほんの一例で、道なき道と言っても良いような山の散策が可能です。
    また、炭焼き窯の跡を結ぶ、いわば産業遺産をたどるような山歩きも可能ですので、お問い合わせください。

時期:11月~3月     
人数:1人~(一眼レフまたはミラーレスカメラユーザー)
料金:指導料10,000円/回
所要時間:
予約:1か月前まで
山岳写真家、三宅岳さんがご指導します。


昔ながらの里山の風景が残る、篠原の自然を対象に写します。撮影会終了後に、プロジェクターを利用して講評まで行います。

時期:通年
人数:必要最少人数5名程度から料金:500円/人
所要時間:朝6時から2時間程度
予約:1か月前


山科鳥類研究所の佐藤文男さんによる野鳥案内。季節によっていろいろな鳥が観察できます。

佐藤文男さん(篠原出身)(財団法人山階鳥類研究所 研究員)
 担当している仕事:渡り鳥の研究(オオハクチョウ、コハクチョウ、オオワシ、オジロワシ、カモメ類などの渡り)、タンチョウ、クロコシジロウミツバメとオオミズナギドリ、アホウドリ
●主な研究業績:1998年伊豆諸島鳥島においてデコイと音声によりアホウドリを新営巣地に誘致し繁殖させることに成功

時期:通年
人数:1~15人
料金:3,000円(梱包料別+着払い)
所要時間:小皿2枚制作→1時間半
予約:金曜日・土曜日は1週間前まで。その他は1か月前まで。(キャンセルは2日前までにお願いします)
(陶釉舎がご指導します)


篠原の窯元「陶釉舎」では陶芸体験(轆轤、手び練り、板作り)の作品が出来ます。
作った作品は、自然乾燥―素焼き(800度)―釉がけ(オリジナル釉薬3種類より選ぶこと出来ます)―本焼き(1280度)―完成(約3か月)となります。
還元焼成(スモークに焼き上げる)で高い温度(1280度)でゆっくりと仕上げています。
作品は宅急便(着払い)でお届けとなります。

四季折々の自然の中で、ゆったりと制作してください。
フェイスブック陶釉舎でも体験の様子、作品をご覧になれます。
 ➡陶釉舎(陶芸家、臼井直弘さん、吹田千明さん)

時期:通年
人数:1~15人
料金:4,000円(梱包料別+着払い)
所要時間:2時間半 1.5㎏の粘土で自由に制作して頂けます。
予約:金曜日・土曜日は1週間前まで。その他は1か月前まで。(キャンセルは2日前までにお願いします)
(陶釉舎がご指導します)


篠原の窯元「陶釉舎」では陶芸体験(轆轤、手び練り、板作り)の作品が出来ます。
作った作品は、自然乾燥―素焼き(800度)―釉がけ(オリジナル釉薬3種類より選ぶこと出来ます)―本焼き(1280度)―完成(約3か月)となります。
還元焼成(スモークに焼き上げる)で高い温度(1280度)でゆっくりと仕上げています。
作品は宅急便(着払い)でお届けとなります。

四季折々の自然の中で、ゆったりと制作してください。
フェイスブック陶釉舎でも体験の様子、作品をご覧になれます。
陶釉舎(陶芸家、臼井直弘さん、吹田千明さん)

時期:通年
人数:1~5人
料金:4,500円(梱包料別+着払い)
所要時間:2時間半 電動轆轤を使って作品を作ります。3個出来ます。
予約:金曜日・土曜日は1週間前まで。その他は1か月前まで。(キャンセルは2日前までにお願いします)(陶釉舎がご指導します)


篠原の窯元「陶釉舎」では陶芸体験(轆轤、手び練り、板作り)の作品が出来ます。
作った作品は、自然乾燥―素焼き(800度)―釉がけ(オリジナル釉薬3種類より選ぶこと出来ます)―本焼き(1280度)―完成(約3か月)となります。
還元焼成(スモークに焼き上げる)で高い温度(1280度)でゆっくりと仕上げています。
作品は宅急便(着払い)でお届けとなります。

四季折々の自然の中で、ゆったりと制作してください。
フェイスブック陶釉舎でも体験の様子、作品をご覧になれます。

陶釉舎(陶芸家、臼井直弘さん、吹田千明さん)

時期:通年
人数:必要最少人数10名程度から(小学3年生以下は保護者同伴でお願いします)
料金:800円
所要時間:2時間程度
予約:最低2週間前までですが,講師のスケジュールがありますので早い方が良いです。


ネイティブアメリカンフルートやネパールサーランギなどを作って演奏している創作音楽家ガイネさんによる手作り楽器制作ワーク。他では作れないスペシャルなマイ楽器を作ろう!!
様々な鳥の声を真似して鳥たちと会話しよう♪頑張れば音階も出せるよ!竹製
〇ガイネによるコンサートもありますのでこちらもご相談ください。
ガイネ・ホームページ 

時期:通年
人数:必要最少人数10名程度から(小学3年生以下は保護者同伴でお願いします)
料金:800円
所要時間:2時間程度
予約:最低2週間前までですが,講師のスケジュールがありますので早い方が良いです。


ネイティブアメリカンフルートやネパールサーランギなどを作って演奏している創作音楽家ガイネさんによる手作り楽器制作ワーク。他では作れないスペシャルなマイ楽器を作ろう!!
江戸時代から日本にあったらしい虫笛。でも今は作っている所はないみたいなので復活!虫たちは寄ってくるのか?? 竹製
〇ガイネによるコンサートもありますのでこちらもご相談ください。

ガイネ・ホームページ 

時期:通年
人数:必要最少人数10名程度から(小学3年生以下は保護者同伴でお願いします)
料金:800円
所要時間:2時間程度
予約:最低2週間前までですが,講師のスケジュールがありますので早い方が良いです。


ネイティブアメリカンフルートやネパールサーランギなどを作って演奏している創作音楽家ガイネさんによる手作り楽器制作ワーク。他では作れないスペシャルなマイ楽器を作ろう!!
昔へ思いをはせ木をナイフで削って形を作ってゆきます。今はあまり行われなくなった作業ですね。
かん高いサウンドです♪木製
〇ガイネによるコンサートもありますのでこちらもご相談ください。

ガイネ・ホームページ 

時期:通年
人数:必要最少人数10名程度から(小学3年生以下は保護者同伴でお願いします)
料金:800円
所要時間:2時間程度
予約:最低2週間前までですが,講師のスケジュールがありますので早い方が良いです。


ネイティブアメリカンフルートやネパールサーランギなどを作って演奏している創作音楽家
ガイネさんによる手作り楽器制作ワーク。他では作れないスペシャルなマイ楽器を作ろう!!
アフリカの親指ピアノとも言われているカリンバをとっても簡単にヘアピンを使って作っちゃいます!
自由に絵も描けて楽しいよ!
参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=m_YMaNlidmM
〇ガイネによるコンサートもありますのでこちらもご相談ください。

ガイネ・ホームページ 

時期:通年
人数:必要最少人数4名程度から
料金:1000円
所要時間:40分程度
予約:最低1週間前までですが,講師のスケジュールがありますので早い方が良いです。


地産ガチャでおなじみ、樹木のキーホルダづくりです。大小2個、自分の好きな木を選んで紙やすりで面取り、蜜蝋ワックスがけ、リング付けを行います。形はできているので小さなお子様(3歳以上くらいから)でも制作可能です。ご希望があれば樹木の話を講義することも可能です。

樹種は ケヤキ、ナラ、カエデ、スモモ、黒柿、ニガキ、クルミ、貝塚伊吹、ヤマザクラなど地元産の木を使っています。

ここにご紹介している活動以外にもご希望があればご相談ください。
篠原の里で自分の特技を生かしワークショップ開催できる方は、サポーター会員登録をお願いします。事務局で検討の上、こちらの体験・ワークショップでご紹介します。

里アクティビティ→アクティビティー一覧(pdf形式)