篠原の里だより2月号です。今週末11日は久しぶりの新年の集いです。前日の雪が心配ですが土曜日午後には大丈夫だと思います。皆さんお待ちしています。
新春のつどいは2月11日
会員対象の新春のつどいは予定より1週間早い2月11日開催です。詳細は会員各位に後日案内いたします。
敬老祝い膳を届けました。
今年も敬老会は中止。その代わりにお年寄りには豪華手作り祝い膳の配布です。篠原の里の手作り料理です。
10月9・10日ぐるっとお散歩篠原展
「ぐるっとお散歩篠原展」4年ぶりの開催です。村を挙げての地域イベントの草分け的存在。この間新しい仲間も増えまた違った篠原を楽しめる企画となりました。秋の2日間、美味しい物を食べ、新しい発見をし、里山の秋を十分感じてください。皆さまをお待ちしています。
ハチミツ、ジャム販売開始です
お待たせしました。今シーズンのベリーベリージャム(ブルーベリー、キイチゴ)、そして日本蜜蜂のハチミツ、毎年品切必至の商品です。とりあえず「ふじのね」で販売開始です。里での販売はもう少しお待ちください。
ブルーベリー狩り始めます
ブルーベリー狩り始めます。6月から7月中旬までは、大粒種、この時期にしか味わえないさわやかな風味です。7月中旬からは中粒種が中心です。おみやげ用パック付き大人500円、小学生400円、おみやげなし幼児200円 食べ放題 予約:前日まで。
5月21、22日は陶器市
今月21日、22日は藤野ぐるっと陶器市、篠原の里も久しぶりに会場として盛り上がりそうです。キッチンカーも3台やって来るそうです。皆さんのお越しをお待ちしています。
今年最初の山菜採りのお客さん
今年最初の山菜採りのお客さんは東京からの若いカップル。タケノコ、ワラビ、ウド、コゴミ、山椒、タラの芽、ノビル、カンゾウ、シイタケ、行者ニンニク····山菜フルコースお持ち帰りです。