10月6日野外アートテント制作

ぐるっとお散歩篠原展では公開ワークショップとして前日準備で、アートテント制作を行います。昼食付きです。誰でも参加OK、楽しい仲間とイベントを盛り上げましょう。9時から11時です。

十五夜

「おつきみくーださい」今年も子供たちがお供えを下げに来てくれました。夜の子供だけの外出は、最近はいろんな意味で危険なので親の同伴、次回は十三夜、篠原はまだ伝統が残ってます。ハロウィーンより情緒があります。

しのさとミーティング

いつもこんな感じでやってます。おいしい料理においしい酒、話も弾みます。次回は11月10日14:00~施設整備後の懇親会と兼ねます。

ジオワールド

牧馬峠(まきめ)付近にはこの不思議な石が転がってます。地元の人は馬糞石(まぐそいし)と呼んでいました。中心の石が外れ転がっている様子は遠目に馬の落とし物に瓜二つ。風化が繰り返しこのような石になったそうです。正式にはタマネギ石、ボタン岩とも呼ばれているそうです。篠原の里には石にちなんだ見所がたくさん。大石神社、石老山、石砂山、姥石、爺石、籠石、天狗の切り石、化石も含め、好きな人には最高のジオワールド。

9月21日は篠里ミーティング

9月21日、篠里ミーティングです。夕方6時半から、一品持ち寄りのゆるい情報交換、懇親会の場です。会員以外の参加もOKです。お酒も飲みます。郷土料理や自慢の家庭料理も、もちろんそんなに気を使わないで、スナック菓子の差し入れでも歓迎です。

7月里の市

随分前のことのようですが、2か月前の里の市のようすです。

今回は暑さを避けて夕方開催でした。ハンモックやさんがあったり、フラの発表があったりと、ハワイアンというテーマにふさわしく素敵な雰囲気でした。

子ども達もたくさん遊べて楽しそう。

ニホンミツバチ 蜂蜜 タレ蜜

ニホンミツバチの蜂蜜を絞りました。巣枠で遠心分離機で絞る西洋ミツバチと違い、ステンレスザルでクラッシュした巣から蜜がタレ落ちるのを待つのみです。4日ほど待ち最後は不織布で濾して完成です。とっても貴重な在来種の蜂蜜ですが今年は多くの皆様にお分けできそうです。ぐるっと篠原お散歩展をお楽しみに。

神輿渡御

3時から始まった神輿は休憩をいつもより長くとりながら宮入は7時30分、多くの皆様のご協力ありがとうございました。篠原の里で出したかき氷は担ぎ手に大人気でした。