相模湖からわき上がる雲海。これから突入です。
新春の集い、ありがとうございました
新春の集い、盛り上がりました。サークル活動の報告もあり充実した懇親会でした。生物部の定点観察カメラに熊が写っていたのには驚きです。美味しい料理にお酒でいつも楽しい里のイベントです。
明日16日は新春の集い
立春を過ぎ山々は確実に春に向かってます。鉢岡山の雑木も赤みを見せ芽が膨らんできているのがよく分かります。同時に杉の木も花粉を蓄え臨戦態勢。さて、明日は13時からジジ石、ババ石見学ツアー、16時から懇親会です。新しいメンバー、会員も増え、昨年度の改革も実を結んできました。サークル活動も盛んです。明日の参加者は大人30人、子供20人、だれでも参加できます。お待ちしてます。
折り紙でのんびり
今日は篠原のびのびクラブの皆さんの集まりで、折り紙教室。
八王子から賛助会員の谷村さんが来て下さっています。和室でおしゃべりしながら、かわいい小物入れや桜の花の飾りを作っています。
おいしいランチも
ついて、素敵な女子会です。
3月2日里の市は中止です
3月2日里の市は諸般の事情で中止です。次回は7月、パワーを貯めて準備します。
1月25日、しの里ミーティング
1月25日18:30~しの里ミーティング、今回のテーマは「里山暮らしを楽しむ!やってみたいことあれこれ」です。お待ちしてます。
除夜の鐘、どんど焼き
篠原の年末年始のイベントです。福寿院除夜の鐘は31日23時から、どんど焼きは大石神社よこ農道脇の田んぼにて1月13日(日)09時から、いずれも檀家、氏子以外の参加が可能です。お待ちしてます。